Home > 坐骨神経痛
坐骨神経痛とは
坐骨神経は、体の中でも最も太くて長い神経です。
腰から お尻、太ももから足に向かって走っています。坐骨神経痛の原因はいろいろありますが、一番多いのは腰骨の曲がりと骨盤の歪みによる神経圧迫で、90%以上を占めています。
坐骨神経痛の痛みはさまざまで激痛の人もいれば、じわーっとした痛みを覚える人もいます。
腰痛は文字通り腰に痛みを覚えるものですが、坐骨神経痛は特にお尻と足に痛みがくるというのも判断の目安になります。
腰から お尻、太ももから足に向かって走っています。坐骨神経痛の原因はいろいろありますが、一番多いのは腰骨の曲がりと骨盤の歪みによる神経圧迫で、90%以上を占めています。
坐骨神経痛の痛みはさまざまで激痛の人もいれば、じわーっとした痛みを覚える人もいます。
腰痛は文字通り腰に痛みを覚えるものですが、坐骨神経痛は特にお尻と足に痛みがくるというのも判断の目安になります。
あなたは軽・中・重症?
坐骨神経痛を軽症、中症、重症の3段階に分けました。あなたの症状はどうか、まず確認しましょう。
左坐骨神経痛を想定します。つっぱりや痛みは左側のお尻、足に出ます。
確認のため、まず両足を肩幅に広げて立ち、つぎの2つの動作をしてみましょう。
① 左斜め前屈と右斜め前屈をする。
② 手を腰に当てて、反り返る。
①の左斜め前屈をしたときに特に強く症状が表れたときは、左坐骨神経痛です。
②の後ろぞりをして左お尻、左足に症状が出れば、これも左坐骨神経痛とわかります。
ここであなたの症状を判断してみましょう。
左斜め前屈で痛みがあっても、後ろぞりでは症状がでない時・・・これは軽症です。
左斜め前屈では症状は出ないが、後ろぞりでは出る。・・・これは中症。
左斜め前屈でも後ろぞりでも坐骨神経痛の症状が出る。・・・重症です。
ちなみに写真は上が左斜め前屈。
下の写真は後ろぞりです。
左坐骨神経痛を想定します。つっぱりや痛みは左側のお尻、足に出ます。
確認のため、まず両足を肩幅に広げて立ち、つぎの2つの動作をしてみましょう。
① 左斜め前屈と右斜め前屈をする。
② 手を腰に当てて、反り返る。
①の左斜め前屈をしたときに特に強く症状が表れたときは、左坐骨神経痛です。
②の後ろぞりをして左お尻、左足に症状が出れば、これも左坐骨神経痛とわかります。
ここであなたの症状を判断してみましょう。
左斜め前屈で痛みがあっても、後ろぞりでは症状がでない時・・・これは軽症です。
左斜め前屈では症状は出ないが、後ろぞりでは出る。・・・これは中症。
左斜め前屈でも後ろぞりでも坐骨神経痛の症状が出る。・・・重症です。
ちなみに写真は上が左斜め前屈。
下の写真は後ろぞりです。
施術
左坐骨神経痛の施術例 (右の場合は逆になります。)
前ページの施術の内容と同様に背中・腰の筋肉を緩めます。
特に痛い側の筋肉は多めに緩めます。
器具などを使ってお尻の筋肉もよく緩めます。
整体術独特の形
腰椎が曲がって骨盤がゆがんでいる人は筋肉が硬直します。写真のようにカエル足の形にして、お尻の筋肉を緩めると同時に曲がった背骨をまっすぐにします。
左坐骨神経痛の人の左太ももの筋肉を緩める方法です。足を使うので、手で押すよりずっと強力です。
押打棒とゴムハンマーを使って筋肉を緩める方法で、同時に背骨をまっすぐにします。
●骨盤と腰椎の矯正
これは坐骨神経痛の施術法の中でも最も重要な施術です。この施術を除いて坐骨神経痛からの解放はありません。
※重症の方、または高齢者の方には違う方法をとる場合があります。
左坐骨神経痛の人の左太ももの筋肉を緩める方法です。足を使うので、手で押すよりずっと強力です。
押打棒とゴムハンマーを使って筋肉を緩める方法で、同時に背骨をまっすぐにします。
●骨盤と腰椎の矯正
これは坐骨神経痛の施術法の中でも最も重要な施術です。この施術を除いて坐骨神経痛からの解放はありません。
※重症の方、または高齢者の方には違う方法をとる場合があります。
施術の後の効果を確認
最後に初めに行なった動作をして効果の確認をしてもらいます。
健友館の書籍
健友館の書籍
copyright © 整体院 播磨健友館 some rights reserved.